問題9
等脚台形ラーメンの一頂点に垂直荷重が作用する場合

図8.38のように脚の剛度をK1,横ばりの剛度をKとする.角方程式から
また,A,Bは固定端であるから,φA=φB=0.たわみ角公式より
(a)
節点のつり合い式を節点a,bについて立てれば

(b)

(c)
(b)-(c)を作れば,φa=φb.ゆえに

(d)
せん断力方程式は両脚Aa,bBの交点Oに対するモーメントのつり合いを断面mmについてとり

(e)

簡単な比例関係から
φ、ψで表すと

(f)
式(d)と式(f)から


で,l は脚 Aaの長さである.ゆえに
上式φa,ψをたわみ角公式に代入して


鉛直反力 V:外力のB点におけるΣM=0より